top of page

シニア男性料理講座~オーラルフレイル~

  • 執筆者の写真: 真宝子 沼倉
    真宝子 沼倉
  • 2021年12月15日
  • 読了時間: 2分

2021年12月4日にシニア男性料理講座を行いました。

60~80代の方が対象でしたので、身近な「オーラルフレイル」について


まずは講義です。

・オーラルフレイルとは

 (オーラルフレイルチェックでご自身を診断)

・フレイルとは

・オーラルフレイルやフレイルを予防するためには

・食事バランス

 (食事バランスチェックでご自身を診断)

ree


ree

みなさんアクティブシニアで、地域での社会活動があり、食事バランスも良い方ばかりでした。

が!

そんな方々でも、オーラルフレイルが6割、リスク有が1割、問題無しが3割と驚くべき結果に。フレイルなんてまだ先と思われた受講者の6割にオーラルフレイルがみられた非常に興味深いデータです。

この講座をきっかけに、少しでも健康の意識が高まると嬉しいです!

ree

みなさん熱心に聞いて下さりました!


ここから調理実習です。エプロン姿がとても素敵(^ω^)

ree

オーラルフレイル予防に、かじり取る、ほおばる、よく噛む、食事バランスを整える

といった観点から、なんでも詰め込んだボリュームのあるサンドイッチ!

ree

手際よく作っていきます

ree

おじさま方が、映えな断面のサンドイッチを!!みなさん上手でした。

ree

黙食しながらも、みなさん笑顔です。

ree

ボリュームサンド、生姜ときのこのスープ、おからパウダー入りヨーグルト和え


★協力:第一パンさんのemini食パン

    耳まで軟らかく、耳ごとサンドイッチにできます。

    胚芽の香り豊かでとっても美味しい食パンです。

    とてもしっとりしているのも特徴です!



【モグモグPROJECT】

第一パンさんの「パンを通してきちんと食べるを伝える食育プロジェクト」のモグモグSOLON講師として活動しております。

離乳食~シニアまで、幅広く食育講座承ります。


 
 
 

コメント


bottom of page